五感から学ぶ

おはようございます。

昔見ていたアニメの主題歌を改めて聞くと「あ〜、あいつ元気かなぁ」なんて昔の青春を思い出してしまう管理人です。ガンダムやマクロスのアニメの主題歌はかっこいいのでぜひ聞いてみてください!


ーーーーーーーーー

五感を刺激する

ーーーーーーーーー

みなさん、こんな経験ありませんか?

・街中でふと香った香水の匂いで、同じ香水をつけていた昔の彼女との思い出がブワッと思い出される

・街中でかかっている音楽を聞いて、昔の彼女と一緒に聞いてた頃のことを思い出す

・昔の彼女との初デートに場所にいくと、いつも彼女を思い出す

(昔の彼女ばっかりかいw)


いや、これ何を言いたいかというと、

「五感は思い出の復活・定着に強烈に作用する」

ということなんです。


視覚、聴覚、触覚、嗅覚、味覚

この五感を強烈に、もしくは定期的に刺激すると、思い出というのは復活したり定着したりするのではないだろうか。


高校生に地域=地元のことを思ってほしいなら、五感を刺激するような取り組みを高校時代から行い、その刺激を卒業後もテクノロジーを使って追いかけていくことで、地元との赤い糸が繋がり続けるのではないでしょうか。


赤い糸をつなぎ続けよう。

共学共創の学び場

〜共に学び、共に創る〜 ここは全国で奮闘する地域 × 教育魅力化コーディネーターたちが集まる場所です。 この学び場を通じて集まった同志が共に学び、新しい価値を共に創る。 それが現場に、チームに、そして現場に変化を生み出していく。 悩みや孤独に苛まれた時でも、仲間の奮闘に勇気を貰い、明日からまた頑張れる。 そんなつながりが生まれる場所に育てていければ嬉しいです。