木に椎茸から学ぶ
こんにちは。
またまた新幹線の中で学びを書き上げている管理人です。
今日のキーワードは「木に椎茸」です。(なんじゃそらw)
ーーーーーーーーーーーー
木に椎茸(きにしいたけ)
ーーーーーーーーーーーー
コーディネーターは地域でたくさんの人たちとコミュニケーションをとらないといけません。しかも、その中には初対面の人もたくさんいるのでどう関係性をつくっていくかという課題がありがちです。
天性の人懐っこさがあれば距離を縮めるなんて考えずに出来るだろうし、経験値が半端ない人は共通の話題という武器がたくさんあるので最初から会話が盛り上がる可能性が高いと思います。
じゃあ、そうじゃない人はどうしたらいいか?初対面だと緊張して何を話したらいいかわからなくなるというような人はどうしたらいいか?
そんな時に使えるキッカケづくりの技が「木に椎茸」です。
「きにしいたけ」は話題のジャンルの頭文字で、以下の通りです。
年齢問わずどんな人にでもほぼ共通している話題なので、初対面の時のアイスブレイク的なポイントで覚えておいてもいいかもですね!
0コメント